
個人情報保護方針
1.基本方針
石塚・村松法律事務所(以下「当事務所」といいます。)は、個人情報の取り扱いに関し、「個人情報の保護に関する法律」(個人情報保護法)その他の個人情報及びプライバシー保護に関する法令、並びに関連する政省令、ガイドライン等を遵守します。
2.個人情報の定義
このプライバシーポリシーにおいて「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律第2条1項に定める情報をいい、「個人データ」とは、個人情報の保護に関する法律第2条4項に定める情報をいいます。
3.個人情報の取得
当事務所が、お客さまから個人情報の提供をいただく際は、お客さまから同意をいただきます。円滑な業務に必要な範囲を超える個人情報は取得しません。
4.個人情報の利用
当事務所は取得した個人情報を下記目的のために利用させていただきます。
- 当事務所が受任した事件の処理
- 各種ご連絡・挨拶状の送付
- 日本弁護士連合会が定める身元確認
- 契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行
- 当事務所採用選考
- 従業員雇用管理
- その他個別に承諾いただいた目的
5.個人情報の管理
当事務所は取得した個人情報を適切かつ慎重に管理し、その漏洩、誤用、改ざん、不正アクセスなどの危険については、以下の点など、必要かつ適切なレベルの安全対策を実施し、個人情報の保護に努めます。
- 技術的保護措置
・外部からの不正アクセスから個人情報を守るための措置(ウイルス対策ソフトウェアの導入等)を実施します。
・定期的なシステムの見直しと改善を実施します。 - 物理的保護措置
・部外者の事務内への入室を制限します。 - 組織的保護措置
・定期的に個人情報の管理に関する教育を実施します。
・秘密保持に関する事項を就業規則に規定したうえで就業規則を従業員に周知します。
6.個人情報の第三者提供
当事務所は、個人情報を、あらかじめ御本人の同意を得ないで、第三者に提供しません。ただし、次に掲げる必要があり、第三者に提供する場合はこの限りではありません。
- 当事務所が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を秘密保持条項等を含む契約を締結した業務委託先に委託する場合。なお、この場合、業務委託先の選定は慎重に行い、業務委託先に対して適切な管理・監督を行います。
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- 御本人が事前に公開を承諾されていた場合
- その他、個人情報の保護に関する法律その他の法令で認められる場合
7.アクセス情報の参照について
当事務所は、ホームページの利便性の向上の為、Cookie、Webビーコンなどにより、Webブラウザを通じてお客様のコンピュータに保存された情報を参照させていただく場合がございます。ただご本人を特定できる状態での利用は行いません。
参照する情報には、最後にアクセスした日時、訪問回数などが含まれますが、あくまでも利用状況の把握・利便性の向上などに使用いたします。
当サイトでは、Googleが提供している分析ツール「Google Analytics」利用して、訪問者の行動を分析しています(Google Analyticsのデータのプライバシーとセキュリティについてはこちらを参照ください)。GoogleアナリティクスのCookieは、26ヶ月間保持されます(個々のGoogle Analyticsの設定によります)。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。Googleアナリティクスの利用規約に関して確認したい場合は、こちらの「Googleアナリティクス利用規約」を参照してください。
8.個人情報の提供および受領時の記録等
個人情報を第三者(国の機関、地方公共団体、独立行政法人等及び地方独立行政法人を除き、以下、本項において同様とします。)に提供し、または第三者から受領する場合は、個人情報保護法に従って、必要な事項について記録を作成するとともに、個人情報保護委員会規則で定められた期間保存いたします。
9.個人情報の開示、訂正、利用停止等について
当事務所は、ご本人またはその代理人から、個人情報の開示のご請求があったときは、ご本人からの請求であることを確認のうえ、次の各号の場合を除き、個人情報保護法に従い適切に対応します。
・本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
・当事務所の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
・法令に違反することとなる場合
また、当事務所は、本人又はその代理人から、個人情報に関して、内容が事実でないことを理由とする訂正、追加若しくは削除のご請求、又は利用の停止若しくは消去又は第三者提供の停止のご請求があったときも、調査の上、個人情報保護法に従い適切に対応させていただきます。
なお、正当な理由なく同内容の請求が何度も繰り返される場合、ご対応できないこともありますので、御了承願います。
【請求手続】
- 開示等の求めの申し出先
必要書類を当事務所へご郵送ください。 - 必要書類
1.請求内容、対象等を明示した請求書
2.本人確認のための書類(運転免許証、パスポートなど)
3.法定代理人の場合は、上記に加え、法定代理権があることを確認する書類 - 手数料
開示のご請求につきましては、謄写等の実費を御負担いただく場合もありますので、あらかじめご了承ください。
10.個人情報の取扱いに関する相談・苦情について
当事務所の個人情報の取扱いに関するご相談や苦情等のお問い合わせについては、以下の窓口までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。
〒432-8025
静岡県浜松市中央区栄町2番地
石塚・村松法律事務所
TEL 053-456-0155
(なお、電話受付は受付時間内のみとさせていただきます。)
11.プライバシーポリシーの変更について
当事務所は、必要に応じて、本ポリシーを変更します。本ポリシーを変更する場合には、変更後の本ポリシーの施行時期及び内容を当事務所のウェブサイト上での表示その他の適切な方法により周知し、またはお客様に通知します。
石塚・村松法律事務所
静岡県浜松市栄町2番地 代表弁護士 村松 良
ご相談について
ご相談は予約制です。
※現在、新件は御紹介を通じてのみ、お受けしておりますので御了承下さい。
平日9:00~12:15、13:00~17:00
(祝祭日及び年始年末等を除く)